2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

はまった

void main() { Object o = null; if (o != null) printf("true\n"); } o は null なので当然中身が無い。中身が無いので opEquals(!=) も無い。よって AccessViolation。

○ ... | ̄|_DLLに未エクスポートな関数が3桁単位であるヨ… on_ 勘弁して

ClassName_Create.* という名前を、コンストラクタとして this に置き換えているが、wxMenuItem は void* wxMenuItem_Create(); void* wxMenuItem_CreateSeparator(); という二つの new をしているラップ関数があり、そのまま単純に置換すると両方 this() に…

wxD

メモ EWXWEXPORT(int, wxMenu_GetTitle)(void* _obj, void* _buf) { wxString result = GetTitle(); if (_buf) memcpy (_buf, result.c_str(), result.Length(">*1; return result.Length(); } のような、文字列の配列を得るためのラッパ関数は、_buf が十分…

MSN Web Messenger http://slashdot.jp/articles/04/08/05/1715251.shtml?topic=49MSNメッセンジャーはWEBで使うと便利ですよ(じゃんぷる)便利すぎ。インターフェイスもMSN Messanger とほぼ同じで使いやすい。名前変更はこちらのほうがやりやすいというの…

wxD

方針メモ クラス名は wxWidgets と同じにする。 1クラス1ファイル、wxd というディレクトリにまとめる オリジナルのクラスの、メンバ変数へのアクセス用関数は用意するか分からない C++のインスタンスは void* な変数に格納するが、その際に alias でクラス…

○| ̄|_

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091256780/9n

wxD

wxWidgets の深みにはまった気がした!('A`) wxc のラッピング具合が非常に中途半端で死にそう。extern(C)化まで自分でやらなければいけないかもしれない。とりあえず、wxEvent, wxMenu 当りで動くか確認しなければ。動くと思うけど。$(WXDIR)/sample の下の …

http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/index.html …。建築という名前を騙るんじゃない、建築が穢れる。(via http://wanderer.jp/)

メモ void call(int delegate(int num) func) { printf("%d\n", func(10)); } void call(int function(int num) func) { printf("%d\n", func(20)); } class Hoge { int foo(int num) { return num; } int OnInit(int num) { printf("call OnInit\n%d\n", nu…

delete を行うほとんどの関数の名前が ClassName_Delete だったのに、ひとつだけ ClassName_Release ってのがあった、、、167個中1個、罠ですか?たまたま目の前にあったから気づいた…。 ところで、wxD という名前はすこし見た目が良くないから、wxDee にし…